オープンウォーターコースのようなスキル練習ではなく、ファンダイビングのように楽しみながらカードの取得がきます。
ナビゲーションのテクニックを身に付けて、ディープダイビングやナイトダイビングにチャレンジすれば、オープン・ウォーター・コース以上のダイビングが楽しめます!
必須項目以外に、学びたいコースが自分で選べる!(必須+選択ダイブ)
だから、自分の目指す目標(学びたい事)が、より一層明確になります。
9:30 現地集合
お車の方は、直接現地(伊豆・八幡野ダイビングセンター)へ
電車の方は、伊豆急行・伊豆高原駅集合
→Mapはこちら
● 2日間ダイビング講習(5ダイブ)
翌日16:00 現地解散
コース受講申込の際に、あなたのライフスタイルに合わせたコーススケジュールを多数設定しています。同時に教材をお渡しします。お申し込みはフリーダイアル0120-716-373
ご自宅でDVD(またはビデオ)を見て、マニュアルを読み、ワークブックに記入。お好きなときに自分のペースで自宅学習してください。
※ 注 コース受講お申し込みの際にお渡しする教材にDVDまたはビデオも含まれています。
あなたが自宅学習で得た知識をより確実にするために、インストラクターとともにブリーフィングします。すでに大半の知識を得ているので、長時間の講習を受ける必要はありません。
※ 注 八幡野ダイビングセンターにて、海での実習の前後に無理なく行います。
学科で学んだことを、水の中でひと通り実習します。インストラクターとともに器材の使い方やトラブル対処術など、基本かつ実用的なスキルを納得がいくまで繰り返し学びます。
オープンウォーターコースとは違って、ダイビングを楽しむ(ファンダイビング)の感覚で技術を身につけることができます。もちろん、担当インストラクターが最後までフォローするので安心です。
規定の講習カリキュラムをすべて終了すると、あとは申請するだけでアドバンス・ダイバーの仲間入り!
新しい世界へGO!
※こちらはPADIアドバンスコース料金です。
【料金に含まれるもの】指導料、施設利用料、タンクレンタル料、ウエイトレンタル料
※5ダイブ料金(うち1ダイブはボートダイビングとなります)
【料金に含まれないもの】教材料(¥5,040)、Cカード申請料(¥3,675)、
海洋実習地での器材レンタル料(¥4,725/1日)、
海洋実習地までの交通費、宿泊代、昼食代
オープンウォーターコースを終了して憧れのダイバーになったら、さらにダイビングを楽しむために次のステップにチャレンジしてみましょう。
それがアドバンスコースです。
©YSS Marine Club All Rights Reserved