オープンウォーターコース

オープンウォーターコースの特徴

1.プール講習で基本から丁寧に

プール講習といっても実際には限定水域(穏やかな海の浅瀬)で講習を行っているダイビングショップも少なくありません。海に慣れていない方などには不安も多く、講習に集中できないことがあります。しかしYSSダイビングスクールのプログラムでは海洋実習に行く前に基本的スキルをしっかり身につけるために、ダイビングの専用プールで実技講習を行います。プールだから季節や気候に関係なく、何度でも納得のいくまで練習することが出来ます。

2.お客様のご都合に合わせるパーソナルレッスン

1人ひとりの体調やご予定に合わせてカリキュラムを作成していく『パーソナルレッスン』ですので、お忙しい方や体力に自信のない方でも安心してご自分のペースで受講することができ、無理なくダイビングレッスンを受講することができます。

3.レッスンは全てマンツーマン形式

YSSダイビングスクールではマンツーマン形式を採用しているため、レッスン内容を一人ひとりの年齢や体力などに合わせて作り上げることができます。 さらに、気軽にコミュニケーションをとることができるので、いつでもすぐに質問できる、遠慮なく何度も繰り返し練習できる、 インストラクターの経験話などを楽しめるといったことも、上達のスピードを速めてくれます。

4.メディカルチェックで楽しく安全に

安心してダイビングを楽しんでいただくためには体調を万全にしておくことがとても大事です。当ダイビングスクールは、専門の医療機関と提携していますので、講習前に全てのお客様に十分なメディカルチェックを受けていただくことができます。体力などに不安のある方も、ぜひ一度ご相談下さい。

 

レッスンの流れ

ダイビングを始めるにはまず
オープンウォーターCカードを手に入れよう!

Cカードとはダイビングに必要な最低限の知識や技術をきちんとマスターしていることを認定されたという身分証明書になるのです。CカードのCとは、Certificationの略で『認定』という意味。しがって、国内海外のダイビングリゾートでは当然のように、このCカードを提示しないとダイビングのサービスを受けることができません。
そして、これからダイビングを始めるあなたは、まず最初に「初心者コース」ともいえる「オープンウォーターコース」のCカードを取得します。

選べるCカード


取得できるCカードは、下の2つの団体のものをご自由にお選びいただけます。
詳しくは、スタッフにお問い合わせ下さい。
PADI SSI

コースの手順(写真入り)

コース受講の申し込み

コース受講申込の際に、あなたのライフスタイルに合わせたコーススケジュールを多数設定しています。同時に教材をお渡しします。お申し込みはフリーダイアル0120-716-373

自宅でホームスタディ

ご自宅でDVD(またはビデオ)を見て、マニュアルを読み、ワークブックに記入。お好きなときに自分のペースで自宅学習してください。
※ 注 コース受講お申し込みの際にお渡しする教材にDVDまたはビデオも含まれています。

知識の再確認

あなたが自宅学習で得た知識をより確実にするために、インストラクターとともにブリーフィングします。すでに大半の知識を得ているので、長時間の講習を受ける必要はありません。 ※ 注 八幡野ダイビングセンターにて、海での実習の前後に無理なく行います。

波の静かな浅瀬での実習

学科で学んだことを、水の中でひと通り実習します。インストラクターとともに器材の使い方やトラブル対処術など、基本かつ実用的なスキルを納得がいくまで繰り返し学びます。

海洋実習

海での実習練習です。浅瀬とは違い変化に富んだ環境で、見につけたスキルを実践します。担当インストラクターが最後までフォローするので安心です。

CカードGET!

規定の講習カリキュラムをすべて終了すると、あとは申請するだけでオープンウォーター・ダイバーの仲間入り!

新しい世界へGO!

 

料金とお申し込み

オープンウォーターコース(パーソナルレッスン)        ¥63,000


【料金に含まれるもの】教材、料講習料、プールレッスン時の器材レンタル料
【料金に含まれないもの】Cカード申請料(¥6,300)、
 海洋実習地までの交通費、宿泊費、昼食代、
 海洋実習地での器材レンタル料(¥4,725/1日)




オープンウォーターCカードをとったら、次のランクをめざそう!

オープンウォーターコースを終了して憧れのダイバーになったら、さらにダイビングを楽しむために次のステップにチャレンジしてみましょう。
それがアドバンスコースです。